病院で受ける治療との違いは何ですか?

お悩み相談への回答画像

巻き爪が痛むようになったので治したいと思っています。フットケアサロンに行った場合と病院で治療を受けるのとでは、どんな違いがありますか?できれば、痛くない方法を選びたいと思っています。

フットケアサロンでは、爪を切る・削る・専用器具で矯正するなど、医療行為に該当しない範囲でのケアが行われます。一方病院では、医療行為としての巻き爪治療が行われます。

当フットケアサロンで巻き爪ケアを行うスタッフは、専門の技術や知識をもった有資格者です。しかし、医師ではありませんので医療行為は行いません。出血・化膿している場合は、最低限の医療的な処置が必要です。その場合は医師がいる施設での処置が必要となります。

痛みがない方法を選びたいとのことですが、当サロンではカウンセリングを行いながら巻き爪の状態に適した方法をご提案いたします。ドクターネイル爪革命にはフットケア専用のマシンがあるので、分厚くなった爪を薄くなるように削ったり、爪と指の間に溜まった汚れをキレイに取り除く処置がスムーズに行えます。また、痛みを軽減するために巻き爪を矯正していくケアが可能です。傷や炎症など医療機関での治療が必要な場合は、先に皮膚科専門医を受診して適切な処置をしてもらいましょう。傷や炎症が治った後にご連絡頂ければ、こちらでの対応が可能です。

また、医療機関とフットケアサロンでの巻き爪ケアの違いが知りたいとのご質問ですが、例えば、医療機関でしか行えない巻き爪治療として、一般的に以下のような措置が知られています。

超弾性ワイヤー法(マチワイヤー法)【軽度~重度対象】※医療機関のみ

形状記憶合金のマチワイヤ(ニッケル、チタンの合金)を使った矯正方法です。爪先端の白い部分の2ヶ所に穴を開けて、曲げても直線状に戻る超弾性ワイヤーを通します。 ワイヤーが元の形状に戻ろうとする力を使って巻き爪を矯正します。爪に穴をあけるため医療機関での対処法になります。

このワイヤーは、数ヶ月以上も元の形に戻ろうとする力(回復力)を保つので、その期間中少しずつ巻き爪や陥入爪の形を矯正していきます。爪が伸びていないとワイヤーを通す穴をあけられませんが、取り付けることができれば矯正力が強い方法です。

フェノール法【中度~重度対象】※医療機関のみ

爪の端の食い込んでいる部分を切り取る方法です。巻き爪の症状が進行して痛みがひどい場合など、重症の陥入爪などで行われます。局所麻酔をした後に、爪の端を縦に切り、爪を作る爪母をフェノールで腐食させることで爪が生える幅を狭くします。デメリットとしては、痛みや入浴をしばらく控える必要があるなど、一定期間は日常生活が制限されます。

アクリル固定ガター法【重度対象】※医療機関のみ

医療機関での対処法です。軽く触っただけで耐えられない程の痛みがある場合に、局部麻酔をして爪が食い込んでいる患部にチューブを挟むことで、爪が皮膚と接触しないようにして痛みを和らげます。このチューブにはアクリル樹脂が使われているのですが、軟部組織の間に入れる緩衝剤ネイルサロンなどでも用いられている樹脂なので、簡単には外れないことが特徴です。

ご注意ください

※当サイトより得られる情報やサービスは、あくまで一般的な医学知識の情報を元に掲載しているものであり、 利用者の個別具体的な症状等を踏まえた診断を行うものではありません。利用者様の個別具体的な症状等については、必ず医師にご相談のうえ、専門的な診断を受けるようにしてください。

この記事を書いた人
甲斐 充
甲斐 充
プロフィール

・ドクターネイル爪革命 本店勤務(店長)
・シックネイルケアセラピスト®有資格者
・(一社)国際コ・メディカルアンドヘルスケア協会理事

魚の目・巻き爪・肥厚爪など、足の悩みを抱えた方へのフットケアを行い、年間利用者数は約2,000件。再発防止のアドバイスに尽力。