店舗型
出張可
メッセージ
私は28年間、看護師として病棟で多くの患者様と向き合ってきました。
その中で感じたのは「足の悩み」がどれほどの日常生活の質を左右するか、ということです。
爪が厚くて切れない方、巻き爪で痛みを抱え歩けなくなってしまった方、繰り返す魚の目の痛み…。
現場で数多くの患者様に足に関するなやみにふれるうちに、フットケアの大切さを強く感じるようになりました。
ある日、素敵なご縁からフットケアの世界を知り「私も学びたい!」と一歩を踏み出しました。
研修を受け学びを深めるほどに確信しました。
足は第二の心臓。その健康が、人生の質を大きく左右する。
歩くことは、心と体の健康を支える基本です。
フレイル(加齢による虚弱)の早期発見や予防、寝たきりや認知症予防にもフットケアは役立ちます。
また足の爪トラブルで悩んでいる方はとても多く、爪がきれいになると、気持ちまで明るく前向きになる方がたくさんいらっしゃいます。
私はそんな「心も元気になるフットケア」を大切にし、こらからも一人ひとりの足と真摯に向き合いながら、足の健康寿命を伸ばすお手伝いをしていきたいと思っています。